更新日:2020/08/08
マルチビタミンどういう基準で選んでる?
「マルチビタミンはどれを選べばいいの・・・?」
こんな質問がeクリニックによく来るのですが・・・返事はもちろんeクリニックの先生方が監修したもの!・・・即答で終わりなんですが(笑)、それはともかく、今回はいいマルチビタミンを選ぶ基準を挙げておきましょう。基本はこの3つなんです。
1番目、まずは、鉄とヨウ素が含まれているものは避ける、
そして、ビタミンAはビタミンAでなくてβカロテンとして含まれているもの。
2番目は、ファイトケミカルが入っていること。
3番目は、できれば市販のサプリではなく、「医家向けサプリ」を選ぶ
(「医家向けサプリ」は下のコラムを見てね)
※eクリニックスタッフ 安西薬剤師HPより
まずは、3つのポイントを押さえて、マルチビタミンサプリを選ぶと間違いはないと思います。
※下表は各社のホームページで公開されているデータを基に作成しました。
3つのポイント・・・理由は何かなぁ?
そこが大事だね
詳しくは私たちと一緒に学んでいきましょう!!
ワイズクラブに登録すれば学べるのかな?
ワイズクラブのすすめ >> 詳しくはこちら
![]() 今年もやってきました・・・そう、熱中症の季節 |
![]() ■ 食と生活 |
![]() 【なぜ?カメくん】鉄分入りの飲料やサプリメントを摂ろうと思うんだけど? |